
季節ごとにおいしい
“ふつう”の野菜
私たちは、群馬県赤城山の麓で、年間30種類の野菜を栽培しています。“野菜の美味しさ、野菜の甘さ”を伝えたい。という想いで丁寧に作る肥料と土で、なるべく農薬を使わない野菜をつくっています。
きゅうり、なす、じゃがいも、ピーマン、サニーレタス、空芯菜、春菊、福耳、ブロッコリー、カブ、杓子菜、大根 など
「子ども達に野菜のおいしさを伝えたい」という事業目的を実行するために、野菜を無償提供させていただく団体を募集いたします。
ご希望や提供する条件を合意の上でお約束したいので、興味のある方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
例えば、子ども食堂、ボランティア施設、ボランディア活動など。団体さま主催者、関係者の方からのご連絡をお待ちしています。
サラダ春菊が美味しかった。育て過ぎない?春菊なのか、とても食べやすく、胡麻油をかけて美味しくいただきました。食べられる季節が短いとのことで残念ですが、数回リピートしました。知らない野菜も入っていて、楽しかったです。
Aさん(30代)
なす、サニーレタス、山芋がうれしかった。お試しセットの中にスーバーでは手を出さない野菜が入っいて新たな発見がある。家族でいただき、評判がよかった。旬が短い季節の野菜を食べたいので、春夏秋冬定期的に頼みたい。
Bさん(20代)
野菜の色味がどれも良く、特に福耳、ラディッシュ、サラダ春菊、サニーレタス、新玉ねぎがよかったです。また、秋なすはスーバーで買うと大抵傷ついているのだけど、キレイでおいしかった。
常備野菜が高い時にセットに入っていると良いと思います。リクエストとすると、アスパラガスを作ってもらえるとうれしい。
Cさん(60代)
社名 | 門倉ファームズ株式会社 |
---|---|
役員 | 代表取締役 門倉 正 |
設立 | 令和3年5月19日 |
本社 | 〒371-0037 群馬県前橋市上小出町3-1-5 TEL:027-210-1022 FAX:027-237-5007 |
職種 | 農作業全般 |
---|---|
業務内容 | 農作物の生産・収穫・管理 |
雇用形態 | 相談の上、決定 |
給与 | 相談の上、決定 |
勤務時間 | 8:00~16:00(変動あり) |
休日 | 日曜日・祝祭日 (収穫時期によってフレックス勤務) |
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ先
TEL:027-210-1022